古河テクノマテリアル古河テクノマテリアルホームへ製品分野企業情報サイトマップ古河テクノマテリアルへのお問い合わせ
防災製品 ケーブル、建築配管など
製品・技術資料事業部概要FAQ

サステナブル建築技術展2010出展および製品・技術セミナーのご案内

このたび弊社は、本年11月17日(水)〜19日(金)の3日間、東京ビッグサイト(国際展示場)において行われる標記の展示会に、防火区画貫通部措置材料(天井裏や電気室、パイプスペース内をケーブルや建築配管などが貫通する部分(防火区画貫通部)の延焼防止措置製品やその他の延焼防止材料)を出展いたします。

この展示会は、サステナブル建築技術(建築物の「長寿命化」と資産価値向上のための製品・技術)をご紹介する場として企画・開催され、弊社ブースにおきましても、建築設備の更新に伴う「防火区画貫通部分のメンテナンス対策」を意識した、作業性・再施工性に優れた各種防災製品を展示・ご提案致します。
出展品目としては、ケーブル貫通部の防火措置キット「ロクマル」、建築配管貫通部の防火措置キット「イチジカン-耐火パック」、通信ケーブル等の貫通部に最適な「プチロクシリーズ」などを予定しております。

展示のトピックスとして、「ロクマル」および「プチロクシリーズ」に関して、新規に取得した床貫通部の国土交通大臣認定の紹介を予定しております。
また、製品・技術セミナーや、実際に施工性を体感して頂ける展示を予定しており、建物のリニューアルや用途変更の際にお奨めできる製品をご提案致します。
お気軽にお立ち寄り頂き、ご意見を頂ければ幸いです。


【開催概要】-新築・リフォーム・リニューアルから維持・管理まで-

建築物の環境負荷低減、長寿命化と資産価値向上のための専門展示会
◎会期: 2008年(平成20年)11月17日(水)、18日(木)、19日(金)
◎開場時間: 10:00〜17:00
◎会場: <東京ビッグサイト>東京国際展示場 東2ホール
◎ブース番号:2G-01
◎入場登録料: 招待状持参者・事前登録者は無料。その他は有料(1,000円税込)


-*-*-*製品・技術セミナーのご案内-*-*-*


開催日時:11/17(水)12:00〜12:45
開催場所:東京ビッグサイト 東1ホール内セミナー会場C
テーマ:「リニューアル等の設備更新に伴う防火区画貫通部分の延焼防止技術」
詳細: http://www.jma.or.jp/jhbs/raijo/04.html#seihin
定員:100名(当日先着順。満席の際は立見になる場合がございます。)
 

戻るページの先頭へ
当サイトについて