検索方法
古河テクノマテリアル古河テクノマテリアルホームへ製品分野企業情報サイトマップ古河テクノマテリアルへのお問い合わせ
防災製品 ケーブル、建築配管など
製品・技術資料事業部概要FAQ


ケーブル・配管等貫通部用防火処置キット『プチロクワイド』
床へ適用範囲拡大しリニューアル販売

株式会社古河テクノマテリアル(本社:神奈川県平塚市、社長 中村信之、資本金:3億円 古河電工出資100%)は、2007年11月に販売開始して以来、大変ご好評を頂いている「プチロクワイド」を、これまでの壁貫通部に加えて、床貫通部にも防火処置できるよう国土交通大臣認定を取得し、適用範囲を床まで拡大したリニューアル販売を開始しました。
これまで以上に益々使い易くなった「プチロクワイド」と姉妹品「プチロク」を合わせた「プチロクシリーズ」で、2012年度に年間100百万円の販売を見込みます。

適用開口径(mm) プチロクシリーズ
プチロク プチロクワイド
適用範囲 壁(従来) 床(今回の追加範囲)
φ20、40、50
φ75、φ100
壁・床の構造 薄壁、RC・ALC壁、中空壁 RC・ALC壁、中空壁 RC・ALC床
適用
配管等
ケーブル
配管 ○(PF・CD管) ○(PF管のみ) ○(PF・CD管)
両者の混在 ×

リニューアル販売の背景とねらい

近年、建築物の高層化でケーブル・配管等の防火区画貫通部が増加したことにより、その部分を防火処置する国土交通大臣認定製品には、以前にも増して、確実に施工品質が確保でき、その上で簡易施工性を有する性能が求められています。また、ケーブル・配管等の増設・撤去工事あるいは老朽化建築物のリニューアル市場への対応として、再施工性のニーズも非常に高まっていま
す。
当社製品には、既にこの2つの性能を有する「ロクマル60丸穴キット」という耐火ブロック充てん工法があります。
「プチロクワイド」はこれらに加えて、各種ケーブルと配管(合成樹脂可とう電線管など)が混在貫通している部分を防火処置できる他、壁面とほぼ面一で仕上げることができる良好な化粧性など、更に優れた特長があります。
このたび、これまで壁のみだった適用範囲を床まで広げることで、メイン市場のマンション、オフィスビルはもちろん、こうした特長の必要性が高まっている病院、学校、官庁物件あるいは近年増加傾向にある福祉施設などへの市場拡大を狙います。

ロクマル60丸穴キット プチロクワイド床

製品情報

【商品名】
ケーブル等貫通部用防火処置キット「プチロクワイド」

ケーブル等貫通部用防火処置キット「プチロクワイド」
【仕様】
防火処置部1箇所に必要な部材が1式揃ったキット品
品番 構成部材
鋼製化粧
蓋付き樹
脂スリーブ
耐熱シール
材(※1)
固定ねじ
(M4×38
o/本)
取扱説明書
(※2)
PW-75
(壁・床開口径φ
75〜80 o用)
1組 1袋
(3枚入り)
2本 壁用1枚
床用1枚
PW-100
(壁・床開口径φ
100〜110 o用)
1組 1袋
(4枚入り)
2本 壁用1枚
床用1枚
(※1)耐熱シール材1枚当たり寸法:長さ200×幅50×厚さ5mm
(※2)工法表示ラベル請求ハガキは、壁用取扱説明書に付属されています。床施工時も、このハガキでご請求下さい。

【価格】
品番 販売単位
(組/箱)
価格(税抜き)(※)
(円/箱)
PW-75 1 3,900
PW-100 1 4,900

(※)価格は従来据え置きです。


カタログ・認定書・技術資料のダウンロードはこちら

 

戻るページの先頭へ
当サイトについて